毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おぉ!体重が75kg切った。 なぜか今日は1時間くらい早めに目が覚めた。
が・・・やはり、二度寝でウトウト。
就寝・AM2:30頃 起床・AM9:00 昼寝・二度寝・・・zzz
体重・74.8kg(-0.6kg)
今日の飲み物 :麦茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本:160kcal 計:160kcal
バナナ2本にも慣れてきた。
このバナナがなくなったら、柿を食べるつもり。
【ひるごはん】
海鮮丼
(ごはん:300kcal まぐろ:40kcal はまち:80kcal さけ:55kcal 漬けだれ:50kcal)
お吸い物:10kcal 計:535kcal
【海鮮丼】
ごはん 190g / 刺身 各30g(まぐろ・さけ・はまち)/ 漬けだれ(しょうゆ・みりん・粉末だし・すりごま・わさび)
【お吸い物】
お吸い物(インスタント) / 小ねぎ
昨日の夜に買ってきた刺身。
久しぶりに自分で『漬け』にしてみたよ。
ごはんと刺身のグラム数も正確に測ってみた・・・けど、調味料はあやふや。
味はなかなか。 この調合の勘は狂ってないみたい。
【よるごはん】
もやしのみそ汁:25kcal
フライ盛り合わせ
(エビフライ 1本+1/2本:210kcal コロッケ 1/2個:80kcal キャベツ:10kcal ソース:10kcal)
丸茄子の田楽:140kcal
れんこんきんぴら:80kcal
おくらと長芋、みょうがとじゃこの和え物:40kcal
クラッカー+鮭のパテ (クラッカー:60kcal 鮭のパテ:40kcal) 計:695kcal

【フライ盛り合わせ】
エビフライ 1本+1/2本 / コロッケ 1/2個 / ソース / キャベツ
【丸茄子の田楽】
丸茄子 / 甘味噌 / 揚げ油
【おくらと長芋、みょうがとじゃこの和え物】
おくら / 長芋 / みょうが / ちりめんじゃこ / 醤油ごま
【れんこんきんぴら】
【クラッカー+鮭のパテ】
クラッカー 4枚 / 鮭のパテ
刺身と一緒に買ったフライ盛り合わせ。
魚のフライは食べないので、エビフライとコロッケを食べた。
店がリニューアルしたから味が変わったのかなぁ?
丸茄子の田楽。
茄子が油を吸って、上に乗せた味噌とよく馴染む。
かなりの高カロリーかと思ったら、調べてみたらそんなでもなかった。
和え物。
液体の調味料を使わず、ちりめんじゃこと醤油ごまの塩分で。
フライと田楽がこってりだったのでちょうど良かった。
残り物のれんこん。
そして、そろそろ食べ切りたかった鮭のパテをクラッカーに乗せて。
総摂取カロリー(推定):1390kcal
2ヶ月くらい前のメニューをカロリーノートに起こした。
あぁ、書くだけで満足してたけど、久々のカロリー計算(1年ぶり)を再開して数日・・・マジで怖ぇぇぇ
体重・・・このまま、コントロールが効くようになるといいんだけど。
が・・・やはり、二度寝でウトウト。
就寝・AM2:30頃 起床・AM9:00 昼寝・二度寝・・・zzz
体重・74.8kg(-0.6kg)
今日の飲み物 :麦茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本:160kcal 計:160kcal
バナナ2本にも慣れてきた。
このバナナがなくなったら、柿を食べるつもり。
【ひるごはん】
海鮮丼
(ごはん:300kcal まぐろ:40kcal はまち:80kcal さけ:55kcal 漬けだれ:50kcal)
お吸い物:10kcal 計:535kcal
【海鮮丼】
ごはん 190g / 刺身 各30g(まぐろ・さけ・はまち)/ 漬けだれ(しょうゆ・みりん・粉末だし・すりごま・わさび)
【お吸い物】
お吸い物(インスタント) / 小ねぎ
昨日の夜に買ってきた刺身。
久しぶりに自分で『漬け』にしてみたよ。
ごはんと刺身のグラム数も正確に測ってみた・・・けど、調味料はあやふや。
味はなかなか。 この調合の勘は狂ってないみたい。
【よるごはん】
もやしのみそ汁:25kcal
フライ盛り合わせ
(エビフライ 1本+1/2本:210kcal コロッケ 1/2個:80kcal キャベツ:10kcal ソース:10kcal)
丸茄子の田楽:140kcal
れんこんきんぴら:80kcal
おくらと長芋、みょうがとじゃこの和え物:40kcal
クラッカー+鮭のパテ (クラッカー:60kcal 鮭のパテ:40kcal) 計:695kcal
【フライ盛り合わせ】
エビフライ 1本+1/2本 / コロッケ 1/2個 / ソース / キャベツ
【丸茄子の田楽】
丸茄子 / 甘味噌 / 揚げ油
【おくらと長芋、みょうがとじゃこの和え物】
おくら / 長芋 / みょうが / ちりめんじゃこ / 醤油ごま
【れんこんきんぴら】
【クラッカー+鮭のパテ】
クラッカー 4枚 / 鮭のパテ
刺身と一緒に買ったフライ盛り合わせ。
魚のフライは食べないので、エビフライとコロッケを食べた。
店がリニューアルしたから味が変わったのかなぁ?
丸茄子の田楽。
茄子が油を吸って、上に乗せた味噌とよく馴染む。
かなりの高カロリーかと思ったら、調べてみたらそんなでもなかった。
和え物。
液体の調味料を使わず、ちりめんじゃこと醤油ごまの塩分で。
フライと田楽がこってりだったのでちょうど良かった。
残り物のれんこん。
そして、そろそろ食べ切りたかった鮭のパテをクラッカーに乗せて。
総摂取カロリー(推定):1390kcal
2ヶ月くらい前のメニューをカロリーノートに起こした。
あぁ、書くだけで満足してたけど、久々のカロリー計算(1年ぶり)を再開して数日・・・マジで怖ぇぇぇ
体重・・・このまま、コントロールが効くようになるといいんだけど。
PR
昨日の疲れからか、気温の冷え込みで布団をかぶってしまったからか。
ちょー、寝坊w
就寝・AM3:30頃 起床・AM11:00 昼寝・
体重・75.4kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・DIETアミノカルピス・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本:160kcal 計:160kcal
バナナ、復活。
今日も買い足してもらった。
まだまだ、昼・夜の量が減らせずにいるので継続。
【ひるごはん】
焼そば:490kcal
鮭ごま塩ごはん:260kcal
忠臣蔵の吉良まんじゅう:110kcal 計:860kcal
【焼そば】
焼そば / サラダ油 / 豚ひき肉 / キャベツ / もやし / えのき / 玉ねぎ
【鮭ごま塩ごはん】
ごはん(150g)/ 鮭フレーク / ちりめんじゃこ / ごま塩
【忠臣蔵の吉良まんじゅう】@大川屋菓子店
冷蔵庫の焼そばと野菜の一括使用。
お出掛け前に作って置いてもらったら、麺が固まっていたwww
幸いなことにフライパンの中に入っていたので、
料理酒を振りかけてほぐしました。
焼そばでは物足りず、炊飯器からごはんを拝借・・・これがダメなのよね。
昨日、一緒に相撲観戦に行った方からいただいたおまんじゅうもパクリ。
おぉ・・・結構なカロリーだなぁw
【よるごはん】
カレーライス :462kcal 計:462kcal
【カレーライス】
ごはん 150g / とんこつベースのうまいカレービーフ 中辛
母さんの帰りが遅くなったので、手っ取り早くレトルトカレー。
前のブログでも書いたけど、肉が2欠片ながらもすごい存在感。
なにげに『銀座カリー』よりも低カロリーだった。
あ、脂質の面ではどーうなんだろ?
総摂取カロリー(推定):1482kcal
昼のカロリーが高かったので、割り戻した感じ。
野菜が少なめ・・・明日は温野菜でもしてもらおうかなぁ?
ちょー、寝坊w
就寝・AM3:30頃 起床・AM11:00 昼寝・
体重・75.4kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・DIETアミノカルピス・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本:160kcal 計:160kcal
バナナ、復活。
今日も買い足してもらった。
まだまだ、昼・夜の量が減らせずにいるので継続。
【ひるごはん】
焼そば:490kcal
鮭ごま塩ごはん:260kcal
忠臣蔵の吉良まんじゅう:110kcal 計:860kcal
【焼そば】
焼そば / サラダ油 / 豚ひき肉 / キャベツ / もやし / えのき / 玉ねぎ
【鮭ごま塩ごはん】
ごはん(150g)/ 鮭フレーク / ちりめんじゃこ / ごま塩
【忠臣蔵の吉良まんじゅう】@大川屋菓子店
冷蔵庫の焼そばと野菜の一括使用。
お出掛け前に作って置いてもらったら、麺が固まっていたwww
幸いなことにフライパンの中に入っていたので、
料理酒を振りかけてほぐしました。
焼そばでは物足りず、炊飯器からごはんを拝借・・・これがダメなのよね。
昨日、一緒に相撲観戦に行った方からいただいたおまんじゅうもパクリ。
おぉ・・・結構なカロリーだなぁw
【よるごはん】
カレーライス :462kcal 計:462kcal
【カレーライス】
ごはん 150g / とんこつベースのうまいカレービーフ 中辛
母さんの帰りが遅くなったので、手っ取り早くレトルトカレー。
前のブログでも書いたけど、肉が2欠片ながらもすごい存在感。
なにげに『銀座カリー』よりも低カロリーだった。
あ、脂質の面ではどーうなんだろ?
総摂取カロリー(推定):1482kcal
昼のカロリーが高かったので、割り戻した感じ。
野菜が少なめ・・・明日は温野菜でもしてもらおうかなぁ?
今日は昼過ぎからお相撲観戦♪
就寝・AM2:30頃 起床・AM9:30 昼寝・なし
体重・75.4kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・十六茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
鮭おにぎり:175kcal
ごま塩おにぎり:165kcal
豆腐と水菜のみそ汁:40kcal 計:380kcal
【おにぎり】
ごはん / 鮭ふりかけ+鮭フレーク / ごま塩 / 海苔
バナナは水分代謝が激しそうなので、おにぎりで腹ごしらえ。
1種類では物足りないので2個。
【ひるごはん】
朝青龍弁当(推定)
炒飯:300kcal
ラム焼肉(下にスパゲティ):200kcal
から揚げ:90kcal
ゆで卵 1/2個:50kcal
茹で野菜(じゃがいも・かぼちゃ・にんじん・ブロッコリー):50kcal
煮豆:40kcal
フルーツ:30kcal 計:760kcal
国技館にて。
魁皇・琴欧洲・朝青龍弁当を購入。

魁皇弁当を食べようと思ったけど、メインが鯖の竜田揚げと発覚・・・
前回、国技館で観戦したときと同じ朝青龍弁当を食べた。
中身は一度、撮ったので割愛。
炒飯も好きだし、焼肉・から揚げと個人的にはツボな内容。
あぁ、ご本人が居ないのに(悲) 次回の観戦時もこのお弁当が販売されていますように。
【よるごはん】
晴弘にて (推定)
塩支那そば+煮玉子 :580kcal
砂肝オイル漬け :150kcal
栗きんとん 1粒 :40kcal
海老わんたん 2つ :100kcal 計:870kcal

【塩支那そば+煮玉子】
中華麺 / スープ / タン / メンマ / きくらげ / ねぎ / 海苔 / 香菜 / 煮玉子1/2個
久しぶりに塩味を注文。スープあっさり。
塩スープに合わせて、タン・きくらげ・香菜入り。
追加で乗せてもらった煮玉子は半分あげた。

【砂肝オイル漬け】
いつも頼むおつまみ。 喉も疲れていたので、ねぎで応急処置(?)
栗きんとん1粒(少しわさびが効いてた)
母さんが頼んだ海老ワンタン支那そばの海老ワンタンを2つ。
なにやら、5つも入っていたらしい。 ラッキー♪
総摂取カロリー(推定):2010kcal
かなり甘めに計算してます。外食だからね・・・あなどれないんだ・・・
就寝・AM2:30頃 起床・AM9:30 昼寝・なし
体重・75.4kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・十六茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
鮭おにぎり:175kcal
ごま塩おにぎり:165kcal
豆腐と水菜のみそ汁:40kcal 計:380kcal
【おにぎり】
ごはん / 鮭ふりかけ+鮭フレーク / ごま塩 / 海苔
バナナは水分代謝が激しそうなので、おにぎりで腹ごしらえ。
1種類では物足りないので2個。
【ひるごはん】
朝青龍弁当(推定)
炒飯:300kcal
ラム焼肉(下にスパゲティ):200kcal
から揚げ:90kcal
ゆで卵 1/2個:50kcal
茹で野菜(じゃがいも・かぼちゃ・にんじん・ブロッコリー):50kcal
煮豆:40kcal
フルーツ:30kcal 計:760kcal
国技館にて。
魁皇・琴欧洲・朝青龍弁当を購入。
魁皇弁当を食べようと思ったけど、メインが鯖の竜田揚げと発覚・・・
前回、国技館で観戦したときと同じ朝青龍弁当を食べた。
中身は一度、撮ったので割愛。
炒飯も好きだし、焼肉・から揚げと個人的にはツボな内容。
あぁ、ご本人が居ないのに(悲) 次回の観戦時もこのお弁当が販売されていますように。
【よるごはん】
晴弘にて (推定)
塩支那そば+煮玉子 :580kcal
砂肝オイル漬け :150kcal
栗きんとん 1粒 :40kcal
海老わんたん 2つ :100kcal 計:870kcal
【塩支那そば+煮玉子】
中華麺 / スープ / タン / メンマ / きくらげ / ねぎ / 海苔 / 香菜 / 煮玉子1/2個
久しぶりに塩味を注文。スープあっさり。
塩スープに合わせて、タン・きくらげ・香菜入り。
追加で乗せてもらった煮玉子は半分あげた。
【砂肝オイル漬け】
いつも頼むおつまみ。 喉も疲れていたので、ねぎで応急処置(?)
栗きんとん1粒(少しわさびが効いてた)
母さんが頼んだ海老ワンタン支那そばの海老ワンタンを2つ。
なにやら、5つも入っていたらしい。 ラッキー♪
総摂取カロリー(推定):2010kcal
かなり甘めに計算してます。外食だからね・・・あなどれないんだ・・・
とりあえず、軽めに緩めにカロリー計算してみることにした。
10日くらい前の食事のカロリーもやってみるといいかもね。
就寝・AM3:30頃 起床・AM10:00 昼寝・AM 11:00~PM2:00
体重・75.4kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
野菜リゾット
(ごはん:160kcal スープ:100kcal 調味料:45kcal) 計:305kcal
※画像なし
【野菜リゾット】
ごはん(100g) /
野菜スープ(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・トマト・キャベツ・ピーマン・コンソメ・塩コショウ)/
ケチャップ(大さじ1/2) / 牛乳(30cc)
さーむーい!!!
バナナをお休みして、昨日のスープにごはんをイン!
ケチャップ&牛乳で味を調えて、リゾット風にしてみた。
【ひるごはん】
玉露茶そば@東洋水産: 338kcal
錦糸卵:50kcal
焼きなす:15kcal
薬味:(長ねぎ・みょうが・わさび)10kcal 計:413kcal

1人前338kcal/100g(チルド麺)
どうやら賞味期限が60日もあるらしい・・・画期的!
錦糸卵・焼きなす・薬味を添えて、ざるそば用の皿に1人前盛り。
食事量を1人前ずつに分けるのも、食べた量を確認するためには重要な要素。
【よるごはん】
豆腐と水菜のみそ汁:60kcal
トースト:180kcal
トマトとなす、おくらとエリンギのガーリックソテー:240kcal
れんこんきんぴら:200kcal
冷奴:70kcal
スナックエンドウの塩茹で:20kcal 計:770kcal

【豆腐と水菜のみそ汁】
木綿豆腐 / 水菜 / みそ / 粉末だし
【トースト】
【トマトとなす、おくらとエリンギのガーリックソテー】
トマト / なす / おくら / エリンギ / にんにく / オリーブオイル / バター / アンチョビ / その他調味料...
【れんこんきんぴら】
【冷奴】
木綿豆腐 / 長ねぎ / しょうゆ
【スナップエンドウの塩茹で】
トマトとなす、おくらとエリンギのガーリックソテーにトーストを添えて。
トマトの分量のせいか、いつもよりコクが足りない気も・・・
とりあえず、トーストにトマトのエキスをしみ込ませて、最後まで食い尽くしたw
れんこんのきんぴら。
れんこん100gあたり66kcal・・・風邪予防にいいらしい。
冷奴。木綿豆腐はみそ汁にも使って、1丁消費。
スナップエンドウ。
少し塩をきつめに茹でれば、ディップ要らず。
総摂取カロリー(推定):1488kcal
カロリーブック、引っ張り出しました。
でも、明日は2食は外食予定・・・w ま、いっかw
10日くらい前の食事のカロリーもやってみるといいかもね。
就寝・AM3:30頃 起床・AM10:00 昼寝・AM 11:00~PM2:00
体重・75.4kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
野菜リゾット
(ごはん:160kcal スープ:100kcal 調味料:45kcal) 計:305kcal
※画像なし
【野菜リゾット】
ごはん(100g) /
野菜スープ(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・トマト・キャベツ・ピーマン・コンソメ・塩コショウ)/
ケチャップ(大さじ1/2) / 牛乳(30cc)
さーむーい!!!
バナナをお休みして、昨日のスープにごはんをイン!
ケチャップ&牛乳で味を調えて、リゾット風にしてみた。
【ひるごはん】
玉露茶そば@東洋水産: 338kcal
錦糸卵:50kcal
焼きなす:15kcal
薬味:(長ねぎ・みょうが・わさび)10kcal 計:413kcal
1人前338kcal/100g(チルド麺)
どうやら賞味期限が60日もあるらしい・・・画期的!
錦糸卵・焼きなす・薬味を添えて、ざるそば用の皿に1人前盛り。
食事量を1人前ずつに分けるのも、食べた量を確認するためには重要な要素。
【よるごはん】
豆腐と水菜のみそ汁:60kcal
トースト:180kcal
トマトとなす、おくらとエリンギのガーリックソテー:240kcal
れんこんきんぴら:200kcal
冷奴:70kcal
スナックエンドウの塩茹で:20kcal 計:770kcal
【豆腐と水菜のみそ汁】
木綿豆腐 / 水菜 / みそ / 粉末だし
【トースト】
【トマトとなす、おくらとエリンギのガーリックソテー】
トマト / なす / おくら / エリンギ / にんにく / オリーブオイル / バター / アンチョビ / その他調味料...
【れんこんきんぴら】
【冷奴】
木綿豆腐 / 長ねぎ / しょうゆ
【スナップエンドウの塩茹で】
トマトとなす、おくらとエリンギのガーリックソテーにトーストを添えて。
トマトの分量のせいか、いつもよりコクが足りない気も・・・
とりあえず、トーストにトマトのエキスをしみ込ませて、最後まで食い尽くしたw
れんこんのきんぴら。
れんこん100gあたり66kcal・・・風邪予防にいいらしい。
冷奴。木綿豆腐はみそ汁にも使って、1丁消費。
スナップエンドウ。
少し塩をきつめに茹でれば、ディップ要らず。
総摂取カロリー(推定):1488kcal
カロリーブック、引っ張り出しました。
でも、明日は2食は外食予定・・・w ま、いっかw
なんとかフォサマック服用成功・・・
金曜日だけは早起きです。はふぅ・・・
就寝・AM4:30頃 起床・AM9:15 昼寝・AM11:00~PM2:00
体重・75.4kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・JAGUAR(ジンジャーエール味)1/2本
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本
バナナのみ。5日目
体重の大きな変化はないものの、むくみは減っている気がする
もう少し継続・・・しようと思う
【ひるごはん】
サッポロ一番 きのこ庵 まいたけうどん/299kcal
サッポロ一番 きのこ庵 なめこそば/298kcal
1つのサイズが小さめだったので、つゆを残すことにして2種類食べた☆

【サッポロ一番 きのこ庵 まいたけうどん】
鰹節といりこ、利尻昆布を合わせただしに、本醸造淡口醤油、みりんを加え、
まろやかですっきりとしたうどんつゆに。
つるつる、もっちりした食感のうどん。
具にはまいたけと揚げ玉、かき玉子やネギが入ってます。

【サッポロ一番 きのこ庵 なめこそば】
焼津加工鰹節と枕崎加工鰹本枯節に利尻昆布を合わせただしに
低温熟成醤油を加え、 甘口に仕上げたそばつゆ。
そば粉はふるい分けをせず挽きやや黒めで、「挽きぐるみそば粉」を配合したそば。
具にはなめことかまぼことネギが入ってます。
【よるごはん】
4種のチーズ クリスピーピザ@ニッポンハム
野菜スープ
シュウマイ 6個
煮玉子

【4種のチーズ クリスピーピザ】
4種のチーズのピザ / モッツァレラチーズ / トマト / タバスコ / 黒こしょう
【野菜スープ】
じゃがいも / にんじん / 玉ねぎ / トマト / キャベツ / ピーマン / コンソメ / 塩コショウ
【シュウマイ】
【煮玉子】
ピザ。100gあたり315kcal。 1枚186gでした。
4種のチーズ(モッツァレラ、パルメザン、クリーム、ゴーダ)を使用。
ピザの上にモッツァレラチーズとトマトをプラス。
別添えで黒こしょうがついてました。 これとタバスコをスパイスに約2/3枚。
野菜スープ。
せん切り野菜をコンソメでコトコト煮込んだ。
じゃがいもで満足感ホクホク。キャベツと玉ねぎで甘みをプラス。
トマトの酸味でさらに風味をプラス。 良い感じ。
シュウマイ。出張土産。たんぱく質補給源。
煮玉子。作り置き。いい味のしみ加減♪
今日は昼間のカップ麺の塩分にやられたかも?
スープは半分くらい残したんだけどなぁ・・・食べ方も考えなくちゃ。
金曜日だけは早起きです。はふぅ・・・
就寝・AM4:30頃 起床・AM9:15 昼寝・AM11:00~PM2:00
体重・75.4kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・JAGUAR(ジンジャーエール味)1/2本
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本
バナナのみ。5日目
体重の大きな変化はないものの、むくみは減っている気がする
もう少し継続・・・しようと思う
【ひるごはん】
サッポロ一番 きのこ庵 まいたけうどん/299kcal
サッポロ一番 きのこ庵 なめこそば/298kcal
1つのサイズが小さめだったので、つゆを残すことにして2種類食べた☆
【サッポロ一番 きのこ庵 まいたけうどん】
鰹節といりこ、利尻昆布を合わせただしに、本醸造淡口醤油、みりんを加え、
まろやかですっきりとしたうどんつゆに。
つるつる、もっちりした食感のうどん。
具にはまいたけと揚げ玉、かき玉子やネギが入ってます。
【サッポロ一番 きのこ庵 なめこそば】
焼津加工鰹節と枕崎加工鰹本枯節に利尻昆布を合わせただしに
低温熟成醤油を加え、 甘口に仕上げたそばつゆ。
そば粉はふるい分けをせず挽きやや黒めで、「挽きぐるみそば粉」を配合したそば。
具にはなめことかまぼことネギが入ってます。
【よるごはん】
4種のチーズ クリスピーピザ@ニッポンハム
野菜スープ
シュウマイ 6個
煮玉子
【4種のチーズ クリスピーピザ】
4種のチーズのピザ / モッツァレラチーズ / トマト / タバスコ / 黒こしょう
【野菜スープ】
じゃがいも / にんじん / 玉ねぎ / トマト / キャベツ / ピーマン / コンソメ / 塩コショウ
【シュウマイ】
【煮玉子】
ピザ。100gあたり315kcal。 1枚186gでした。
4種のチーズ(モッツァレラ、パルメザン、クリーム、ゴーダ)を使用。
ピザの上にモッツァレラチーズとトマトをプラス。
別添えで黒こしょうがついてました。 これとタバスコをスパイスに約2/3枚。
野菜スープ。
せん切り野菜をコンソメでコトコト煮込んだ。
じゃがいもで満足感ホクホク。キャベツと玉ねぎで甘みをプラス。
トマトの酸味でさらに風味をプラス。 良い感じ。
シュウマイ。出張土産。たんぱく質補給源。
煮玉子。作り置き。いい味のしみ加減♪
今日は昼間のカップ麺の塩分にやられたかも?
スープは半分くらい残したんだけどなぁ・・・食べ方も考えなくちゃ。